HOME
ABOUT
MEMBER
NEWS
WORKS
DANCE PERFORMANCE
>
DANCE PERFORMANCE
PAST DANCE PERFORMANCE WORKS
>
WORLD & MIRROR
MUSIC
>
SOUND WORK
ALBUM & VARIOUS WORKS
PAST CONCERT
呼吸のダンス ワークショップ
DESIGN ART
EVENT
>
meeting of W.O.O.L.
myos araizai
past event
blog
shop
Contact
link
Facebook
Twitter
YouTube
azusa flutter
SoundCloud
ayami yasuyho(アヤミ ヤスヨ)は神戸在住のパフォーマー、音楽家、美術家である秋紀芳慧 (あきのり よしえ)が主宰するマルチメディアパフォーマンスグループ。ダンス、音楽、美術にまたがる領域で身体の持つ可能性を呼吸をベースに追求している。
大学在学中より即興性のある実験的な音楽活動を続けてた秋紀が能、バレエ、ダンス、演劇などを学んだのち、すでにあるさまざまな表現方法に頼らず自らに内在しているモノを身体で表現するべく、2004年からリズムマシンやアナログシンセなどをメンバーとしてパフォーミングアート活動を開始する。
2005年より栃本あずさとともにダンスでは振付、音楽、舞台衣装にいたるまで全てをトータルプロデュースし、精神的なパワーを舞台の上で形つくる作品群を次々と発表する。
音楽は
具体音を加工、編集して即興的に構築されたたサンプリングミュージックを制作する。演奏ではライヴの度にあたらしく音楽を立ち上げて全国で展開、アルバム作品を発表する。長年にわたるフィールドレコーディングには定評があり、そのコレクションも使ってファーストアルバム『yaki』を完成させている。ノイズ系DJとしての活動や、シンガーソングライターのリミックスもおこなっている。
またドローイングや写真、映像作品、ZINは様々な媒体で発表したりギャラリーで展示、販売するほか、それらを素材に作るフライヤーも表現媒体として捉えている。
HOME
ABOUT
MEMBER
NEWS
WORKS
DANCE PERFORMANCE
>
DANCE PERFORMANCE
PAST DANCE PERFORMANCE WORKS
>
WORLD & MIRROR
MUSIC
>
SOUND WORK
ALBUM & VARIOUS WORKS
PAST CONCERT
呼吸のダンス ワークショップ
DESIGN ART
EVENT
>
meeting of W.O.O.L.
myos araizai
past event
blog
shop
Contact
link
Facebook
Twitter
YouTube
azusa flutter
SoundCloud